京大サッカー少年団第3回無料体験会
3/3(月)に行われました「京大寺子屋」についてお知らせします。
今回は、今春より開始予定の京大サッカー少年団と同様の体験ができるイベントでした!
今回のイベントには、30名もの小学生の皆さんが集まってくれました!
始めの45分は勉強タイム。
現役部員が、小学生の皆さんの宿題や勉強のお手伝いをしました。
宿題が早めに終わったら、こちらで用意した問題で確認タイム。
勉強を楽しいと思ってもらえる瞬間に立ち会うことができるのは大変光栄です。
勉強が終わると、お待ちかねのサッカータイム!
なべコーチ(渡邉倖明)・のぶコーチ(戸村允是)・はるひとコーチ(木本晴仁)が中心に立ち、「考える」ことを中心としたメニューに沿って指導を進めました。
今回のテーマ「引き付けてリリース」に沿った練習の最後には、最初のゲームよりも考えて行動できていたように感じます。
やはり今回も、純粋に勉強やサッカーを楽しむ小学生の皆さんに、力をいただくイベントとなりました。
お集まりいただいた皆様、本当にありがとうございました!
また、亀井有紗による、「京大サッカー少年団」の説明会も行いました。
随時入会申し込みを受け付けておりますので、公式LINEへメッセージを頂けますと幸いです。
はるひとコーチ(木本晴仁)のコメント
「今回の無料体験会には、サッカー経験のある子も初めての子も含め、多くの子供たちが参加してくれました。サッカーと勉強のどちらにおいても、『自分で考え、工夫すること』の大切さを伝えられたのではないかと思います。子どもたちはプレー中も学習の時間も、真剣な表情で取り組む姿がとても印象的でした。今後も、サッカーを通じて学びの楽しさを感じられる場を提供し、より多くの子供たちに参加してもらいたいと考えています。」
京大サッカー部では、地域とのつながりを大切にし、いろいろな交流活動を行っています。こうしてサッカーに打ち込めるのも、地域の方々の理解や支えがあってこそ。これからも、皆様に応援していただけるようなクラブを目指して、様々な形で活動していきます!もちろん、プレーでも楽しんでいただけるよう、部員一同、日々精進していきます。今後も応援よろしくお願いします!
※写真掲載許可は頂いております。