出町桝形商店街「七夕夜店」
出町桝形商店街の「七夕夜店」に今年も参加させていただきました!
毎年、七夕の時期に開催される「七夕夜店」は、地元の人々や観光客に親しまれている夏の恒例行事です。このお祭りに参加するのも14年目、地域の方々と交流させていただく良い機会を毎年設けさせていただいています。
祭り前夜は、1回生を中心とした部員でお祭りの準備。
祭り1日目は、飲食やゲームの屋台から、交通整備まで、それぞれの持ち場につき、地域住民の一員として参加させていただきました。商店街の店主さんや訪れる子どもたちと、楽しい交流ができました。
最後には「来年も待ってるよ!」と有難いお言葉を頂き、少しでも力になれてよかった、という想いです。
コミュニティ班 #12寺岡貫成のコメント
「今回は地域のお祭りの手伝いをさせていただきました。地域の方々と交流できていい経験になりましたし、京大サッカー部を少しでも多くの人に知ってもらうきっかけになったかと思います。今後こういった機会を増やし、より多くの人にとって身近な存在になっていければいいなと思います。出町商店街の皆様、ありがとうございました!」
京大サッカー部では、地域とのつながりを大切にし、いろいろな交流活動を行っています。こうしてサッカーに打ち込めるのも、地域の方々の理解や支えがあってこそ。これからも、皆様に応援していただけるようなクラブを目指して、様々な形で活動していきます!もちろん、プレーでも楽しんでいただけるよう、部員一同、日々精進していきます。今後も応援よろしくお願いします!
出町桝形商店街のHPはこちら→ 出町桝形商店街