
学部学科 | 工学部物理工学科 |
出身校 | 膳所高校(滋賀) |
生年月日 | 1999/11/14 |
身長/体重 | 179cm/58kg |
背番号 | 88 |
ポジション | MF |
アピールポイント | 細い |
今年の抱負 | サッカーを楽しむ |
どんな人?(クリックして表示)膳所高校出身者の1人である平凡な彼は、マッチ棒のような細さから、“まっち”というそのままのニックネームを授かっていた。彼のルックスから想像もできない赤ちゃんのものまねは、破壊力抜群で、次第にチームの信頼を勝ちとっていく。彼が、大好きなスイーツを控え、チームの勝利に貢献する日はくるのか…。レフティーである個性を生かし、蝶のように舞うようなドリブルで、ゴールに迫るプレーができるのか…。今後の彼の活躍に期待したい。 |
|
≫ 記事を見る ≪ |

学部学科 | 工学部物理工学科 |
出身校 | 駒場高校(東京) |
生年月日 | 1999/9/30 |
身長/体重 | 176cm/70kg |
背番号 | 12 |
ポジション | GK |
アピールポイント | ビルドアップ |
今年の抱負 | 常勝 |
どんな人?(クリックして表示)彼が京大に来たのには少なからず森見登美彦の影響があるだろう。読書好きな彼は、特に森見作品はすべて読破しており、彼の言動からは森見を感じると、立ち寄った喫茶店の店長に思わしめるほどである。GKである彼の武器の一つにステップワークがあげられるが、特筆すべきは精度の高いキックだろう。またそのキックに決して満足せず、日々自主練でキックを鍛え上げる彼の向上心も強みの一つだろう。京大のゴールは彼の手にかかっている。 |
|
≫ 記事を見る ≪ |

学部学科 | 法学部 |
出身校 | 藤枝東高校(静岡) |
生年月日 | 2000/4/7 |
身長/体重 | 176cm/72kg |
背番号 | 5 |
ポジション | DF |
アピールポイント | 対人、ビルドアップ |
今年の抱負 | 昇格 |
どんな人?(クリックして表示)サッカー王国静岡の名門、藤枝東出身のディフェンダー。後ろを向いた相手に対する守備は鉄壁である。大胆かつ質の高いロングフィードも彼のストロングポイントだろう。また、たまにみせるドリブルでタッチライン際を駆け上がる様は、まさにバーサーカーの如くである。「ご飯5合炊いたけど全部食べちゃった」というある日の彼のセリフが象徴するように、大食いで、目の前に食べ物があれば食べちゃうのだ。京大の5番を背負う彼には大きな期待と責任がかかっている。 |
|
≫ 記事を見る ≪ |

学部学科 | 医学部人間健康科学科 |
出身校 | 昭和薬科大学附属高校(沖縄) |
生年月日 | 2000/5/18 |
身長/体重 | 173cm/68kg |
背番号 | 73 |
ポジション | DF |
アピールポイント | マイペース |
今年の抱負 | 怪我をしないように頑張る |
どんな人?(クリックして表示)沖縄から来た超マイペースなセンターバック。入部したての頃は何かと「本土の人はせっかちな人が多い。」と言っていた。京都に来て初めて雪が降った時、はじめはテンションが上がっていたが、「優雅は雪はじめて?」と聞かれすぎて対応がめんどくさかったのか少しずつ萎えていっていた。また、自炊する晩ご飯がとても美味しそうと定評がある。そんなマイペースな性格からは想像し難い1対1での球際の激しさで相手のボールを奪い取る彼の躍進に注目していきたい。 |
|
≫ 記事を見る ≪ |

学部学科 | 経済学部 |
出身校 | 東大寺学園高校(奈良) |
生年月日 | 1999/5/13 |
身長/体重 | 165cm/65kg |
背番号 | 25 |
ポジション | MF |
アピールポイント | 球際 |
今年の抱負 | 試合に出る |
どんな人?(クリックして表示)東大寺学園から京大にやってきた男。同回生の正村とは中学校からの長い付き合いである。彼はiリーグ実行委員を経て今や学外主務となり、チームの運営において非常に大きな役割を果たしている。そんな彼はひとたびピッチに立てば、鍛え上げられたフィジカルを活かした低い重心のタックルで相手の攻撃の目をことごとく摘み取っていく。「京大の芝刈り機」とも一部からは呼ばれている彼の活躍には大きな期待が寄せられている。 |
|
≫ 記事を見る ≪ |

学部学科 | 文学部 |
出身校 | 高松高校(香川) |
生年月日 | 1999/10/28 |
身長/体重 | 168cm/70kg |
背番号 | 10 |
ポジション | FW |
アピールポイント | 外柔内剛 |
今年の抱負 | リーグ優勝に自分らしく貢献。恩返し。 |
どんな人?(クリックして表示)圧倒的爽やかボーイ。確かに男前ではあるのだが、自分のことをかなり男前だと思っているところが鼻につく。(ただ顔がほんの少し人より大きいと噂されている。)香川出身のこの選手は、この学年唯一の四国出身者であるということもあり方言で異彩を放っている。昨年度の主将を彷彿とさせる体の強さ、そして豊富な運動量を持ち味とする彼の積極的な守備はチームには欠かせないものとなっている。また時折見せる華麗なドリブルは必見である。 |
|
≫ 記事を見る ≪ |

学部学科 | 工学部建築学科 |
出身校 | 東大寺学園高校(奈良) |
生年月日 | 2000/1/18 |
身長/体重 | 170cm/60kg |
背番号 | 21 |
ポジション | DF |
アピールポイント | 左足のクロス |
今年の抱負 | 悔いを残さない |
どんな人?(クリックして表示)鋭いクロスを武器とするレフティー。同回生の些細なボケにも的確にツッコミを入れるため、この選手に突っ込まれないボケは相当面白くないと思った方がいい。建築学科に属しており、深夜まで作業することも珍しくなく、生活リズムがあまり好ましくない。そのためなのか、ちょくちょく寝坊してしまうのが玉に瑕である。そんな彼は、自分のプレーを常に反省し改善しようとする姿が印象的な選手である。一歩ずつ日々確実に進歩している彼の今後が楽しみである。 |
|
≫ 記事を見る ≪ |

学部学科 | 経済学部 |
出身校 | 仙台第二高校(宮城) |
生年月日 | 2000/12/24 |
身長/体重 | 178cm/70kg |
背番号 | 9 |
ポジション | FW |
アピールポイント | ストレートネック |
今年の抱負 | 点にこだわる |
どんな人?(クリックして表示)家庭の事情で、北海道、仙台、バンコクの3つの故郷をもつ彼は、京都での明るい生活を夢みて大学に入学した。お友達が多いお坊ちゃんの彼は、持ち前の笑顔とコミュ力でチームのムードメーカー的な存在である。そんな彼は圧倒的なキープ力と、右のアウトサイドでターンした後、左足から繰り出される破壊力抜群のシュートで、チームの得点源となることを期待されている。ゴールを決めた後の彼のとーっても明るい笑顔を見に、グラウンドに足を運ぶ価値はありそうだ。 |
|
≫ 記事を見る ≪ |

学部学科 | 工学部建築学科 |
出身校 | 小倉高校(福岡) |
生年月日 | 1999/4/30 |
身長/体重 | 173cm/66kg |
背番号 | 2 |
ポジション | DF |
アピールポイント | 対人 |
今年の抱負 | 勝利に貢献する |
どんな人?(クリックして表示)北九州出身の彼は一見落ち着いた雰囲気を醸し出していることから、はじめは真面目な奴だと皆んなに思われていた。しかし周囲に馴染んでいくにつれて素の自分を見せるようになり、今では「かまちょ」な一面さえも覗かせる。(そのギャップに萌える部員もいるとかいないとか…。)そんな彼はひとたびピッチに立てば、鉄壁の対人守備と段違いに早いスプリント能力を武器にサイドを制圧していく。京大の守備の要となりつつある彼の活躍からは目が離せない。 |
|
≫ 記事を見る ≪ |