
学部学科 | 同志社大学 経済学部経済学科 |
役職 | MG |
出身校 | 御影高校(兵庫) |
生年月日 | 2004/7/10 |
アピールポイント | よく笑うこと |
今年の抱負 | 早く仕事を覚えて動けるようになる |
どんな人?(クリックして表示)7月から入部したにもかかわらず、入部3日後には公式戦でベンチ入りを果たした。そのかわいらしい声と優しい雰囲気で、いつも1回生を見守るお母さんのような存在である。とてもフレンドリーで、彼女がいるだけでその場は一気に明るくなる。今後も兄のようなスピードで、1回生の輪に切り込んでいくことを期待する。 |
|
≫ 記事を見る ≪ |

学部学科 | 工学部電気電子工学科 |
出身校 | 茨木高校(大阪) |
生年月日 | 2004/09/13 |
身長/体重 | 169cm/58kg |
背番号 | 36 |
ポジション | FW |
アピールポイント | カットインからのシュート |
今年の抱負 | リーグ戦に出場する |
どんな人?(クリックして表示)大阪の名門、茨木高校から来たウイングハーフ。麻雀を愛しており、彼の調子はその日の麻雀の結果に左右される。頭の回転が速く、人の意見を論破することにおいて彼の右に出る者はいないだろう。最初は少し尖っていた彼だが、1回生にやばい奴が多すぎたため、最近はバランスを考えたのか丸くなったようだ。先輩のプレーに対しても臆さず意見を発するが、それに見合う確かな実力を持っている。キレのあるカットインからの強烈なシュートを武器とする彼の今後の活躍に期待したい。 |
|
≫ 記事を見る ≪ |

学部学科 | 工学部物理工学科 |
出身校 | 宝塚北高校(兵庫) |
生年月日 | 2003/06/27 |
身長/体重 | 170cm/62kg |
背番号 | 79 |
ポジション | FW |
アピールポイント | 裏抜け |
今年の抱負 | 楽しみながら日々成長する |
どんな人?(クリックして表示)スピードを生かした裏への抜け出しやゴール前での力強さを武器にゴールを量産する、生粋のストライカー。そんな彼だが、授業中に最前列でありながらゲームをし、先生に怒られたこともあるという一面を持つ。入部してすぐの怪我のため、まだ本領発揮とはいかないが、すぐにでもチームの中心人物となり京大サッカー部を牽引することになるのは間違いないだろう。 |
|
≫ 記事を見る ≪ |

学部学科 | 工学部物理工学科 |
出身校 | 洛星高校(京都) |
生年月日 | 2005/01/14 |
身長/体重 | 171cm/62kg |
背番号 | 47 |
ポジション | MF |
アピールポイント | ボールキープ |
今年の抱負 | 点を取れるアンカーになる |
どんな人?(クリックして表示)京都大学を首席で合格したミスターパーフェクトこと寺迫琢磨。ピッチ外ではかわいらしい笑顔とはんなりとした京都弁で周りの人を魅了している彼だが、ピッチの中でも相手を抜き去る抜群のテクニックや強度の高い献身的な守備、キーパーの手をへし折らんばかりのダイレクトシュートなど様々な魅力を持っている。大学生活では授業を切るどころか遅刻すらしたことがない真面目な男。彼の抜けた一面を探すのも周りの仕事なのかもしれない。ピッチ内外ともに彼の今後には目が離せない。 |
|
≫ 記事を見る ≪ |

学部学科 | 教育学部 |
出身校 | 旭丘高校(愛知) |
生年月日 | 2004/02/24 |
身長/体重 | 179cm/73kg |
背番号 | 30 |
ポジション | GK |
アピールポイント | 献身性 |
今年の抱負 | 自分のことだけ考える |
どんな人?(クリックして表示)愛知の名門、旭丘高校からやってきたゴールキーパー。皆からはナカジの愛称で親しまれている。夢は部内最大勢力である旭丘高校出身選手全員がスタメンに名を連ねること。そんな彼は居酒屋でのバイトで、6日で8つの食器を割った経験を持ち、守備意識に不安が残る。しかし近い将来、京大のゴールは安心して任せられる守護神となってくれることだろう。 |
|
≫ 記事を見る ≪ |

学部学科 | 工学部物理工学科 |
出身校 | 四條畷高校(大阪) |
生年月日 | 2004/04/22 |
身長/体重 | 172cm/75kg |
背番号 | 44 |
ポジション | DF |
アピールポイント | 対人守備 |
今年の抱負 | 動ける体をつくる |
どんな人?(クリックして表示)見た目は泉に落ちてキレイになったジャイアン。普段は寡黙でおっとりしているが、4月当初の名前詐称や数学がわからない同回生に対しての「それ理解できないんやな」とナチュラルな煽りなど、時折その狂気が垣間見える。うどん屋のバイトに連続で落ちた恨みからか、しゃぶしゃぶの食べ放題でうどんを頼んだにもかかわらず、自分は一口もうどんを口にすることはなかった。そんな彼だが、フィールド上ではフィジカルを活かした対人の守備と安定感のあるパスを得意とする優秀なディフェンダーとなる。愛嬌と狂気、そして確かな技術を持ち合わせる「怪物」のこれからの活躍に注目だ。 |
|
≫ 記事を見る ≪ |

学部学科 | 法学部 |
出身校 | 滝高校(愛知) |
生年月日 | 2004/02/26 |
身長/体重 | 165cm/55kg |
背番号 | 45 |
ポジション | FW |
アピールポイント | on the ball |
今年の抱負 | ボールと仲直りする |
どんな人?(クリックして表示)滝高校の背番号10を背負っていた男。右のウィングを主なポジションとしており、右利きだが左足でのプレイングの精度も高く、ボールコントロールに優れる。サッカーに対する思いも強く、よく声を出してチームを盛り上げてくれている。自称キャプテンで普段は調子に乗っているが、知り合いがいないとシュンとしてとても静かになるらしい。同回生に対し先輩面をしたり、高校時代に決めた直接フリーキックの動画を自慢げに見せたりするなど、しょうもないことも好きである。入部前から同回生部員のほとんどにやばい人だと認識されるほど個性的な彼がこのチームを引っ張ってくれる日が来るのが待ち遠しい。 |
|
≫ 記事を見る ≪ |

学部学科 | 総合人間学部 |
出身校 | 富士高校(東京) |
生年月日 | 2004/10/25 |
身長/体重 | 170cm/50kg |
背番号 | 91 |
ポジション | FW |
アピールポイント | ドリブル |
今年の抱負 | シュート回数を増やす |
どんな人?(クリックして表示)東京から来た破天荒な高速ドリブラー。暴走機関のごとく、一度スピードに乗ったら相手も味方も止められない。そんな彼は大のバスケファンであり、身に着けるのはマイケル・ジョーダンのグッズばかり。練習試合前には「ちょっとイメトレするわ」と言いながらNBAの試合を見ていた。自転車もこよなく愛している彼の口癖は「次の試合会場○○?チャリで行けんじゃーん」である。これから京大サッカー部の片翼を担うであろう彼の活躍に期待したい。 |
|
≫ 記事を見る ≪ |