【部員ブログ】全力で
「なんで大学まで行ってサッカーやってるん?」
こういうことはよく聞かれるけど結構困る。いつも適当に答えてしまっている気がする。それはサッカーをする理由について真剣に考えたくないからかもしれない。真剣に考えても納得いく答えが出そうにないからかもしれない。でも、結局理由はサッカーが好きだからしかないと思う。
僕は2年の冬にフットサル部を辞め、サッカー部に入った。自分は高校でほとんどサッカーと勉強しかしていなかったので、サッカー以外のいろいろなこともしたいと思って初めは週6のサッカー部には入らなかった。そしてコロナもあり、所属団体決定の判断を長引かせているうちに、友達に誘われてサッカー部より拘束時間の少ないフットサル部に入部した。
でも、サッカーと似ているフットサルをする中で、この動きはサッカーならこうだなとか、フットサルのこの持ち方がサッカーにも活かせるなとか、サッカーのことをどうしても忘れられない自分がいた。サッカーはやめようとフットサルを始めたはずが、フットサルをやることでサッカーへの思いが強くなる結果となった。この頃に自分は競技としてサッカーが好きなんだと感じた。サッカー部の部員のみんなならそんなん当たり前やんと思うかもしれない。でも、僕はサッカーを離れて他の競技を経験したことで初めてこのことを理解した。自分が何が好きかを理解できたという意味でも他の競技を経験したことは僕にとって大きかったと思う。
その結果、思い悩んだ末に、いろいろなタイミングが重なり、サッカーをどうせやるなら本気でやろうとサッカー部に入り直す事にした。フットサル部のチームメイトには本当に申し訳なかったし、この判断が正解だったとも思わない。でも、その時の自分にとっては自然な判断だったと思う。今思うとよく入部したなと思うけど、サッカー部のみんなはかなり遅い時期の入部だったのに自分を受け入れてくれた。本当に感謝しかない。フットサル部のみんなも僕のわがままを認めて送り出してくれた。今でも普通に話しかけてくれるのも嬉しいし、感謝している。
振り返ってみると僕はよく考えずにわがままな決断ばかりして周りに迷惑ばかりかけているなと思う。それを受け入れてくれる周囲の環境がある僕は本当に恵まれているし、感謝しないといけない。特に両親は大学で好きなことばかりしている僕をいろいろな面で援助してくれている。そもそも大学まで行って好きなことをできる環境があることが当たり前ではないし、恵まれている。勉強するために大学に行って部活ばかりしている自分は何してんねんと思ったりもする。でも、だからこそ、好きなことを全力でできる環境があるなら、やるべきだと思う。好きなことばかりやれるのも今しかない。それならその今を全力でやり切るしかない。それがこの環境を与えてくれている人への義務ではないかと思う。
なので、今年の目標は全力でプレーしてこの環境に恩返しすることです。好きなことでもいつも楽しいわけではなく、モチベーションが落ちる時もあります。それでも全力で取り組みたいです。また、チームにピッチ内外で貢献することが恩返しにつながると思います。というわけでまずは溜まっている実験レポートを全力で書きます。長くて一貫性のない文章でしたが、読んでいただいた方ありがとうございます。
3回生プレーヤー 小林周平