【1回生紹介⑧】宮本大樹
こんにちは。1回生紹介ブログ第8弾です!
ぜひ最後までご覧下さい!
#52 宮本大樹
経済学部
青山高校(東京都)出身
あだ名
あだ名は小学校は「みや」、中学校は「大樹」、高校は「宮本」、高校3年生だけ少し「宮大」と呼ばれてきました。大学では下の名前で呼んでいただけるとうれしいです!
さて、サッカーの事を少しも書かないのはまずいので、大きく方向転換します。僕は、小学2年生でサッカーを始めてからずっとバックとしてプレーしてきました。センターとサイド両方経験していますが、大学ではサイドバックとしてプレーしようと考えています。両足ともキックを上達させ、攻撃面で大きく貢献できるプレーヤーになります。また、より頭を使い、考えてプレーできるようになる事も目標にしています。
下宿か実家か
僕は東京出身で、今は実家から離れて生活しています。しかし、京都で下宿生活というわけではなく単身赴任中の父親と大阪に住んでいます。
一人暮らしを楽しみにしていた分、色々と思うことはありますが、良い面も多く満足しています。家事の分担や自炊を助け合って行えることはそのメリットの一つです。全く関係のないことですが、改造されたバイクに乗った暴走族を見たことが関西に来て1番印象に残った出来事です。
最近の楽しみ
最近の楽しみは、王道の映画です。テレビの地上波、BSで放送された作品は古めの名作が多くどれも面白かったです。今はBSでワイルドスピードが放送されているので是非チェックしてみてください。
ちなみに僕のお勧めの映画は、MARVELシリーズです。どれも伏線や繋がりがあり、見始めたらもう止まれません!
映画の宣伝みたいになってしまい申し訳ありませんが、以上で終わります。
最後までご覧いただきありがとうございました。次回は相川君の紹介です!お楽しみに!